Androidアプリ/Twitterクライアント「Seesmic」


 公式サイト Seesmic
 AndroLib.com Seesmic


 このサイトを見てる人の9割以上が興味ないであろうAndroidアプリのレビュー。それでも書くのはあまりに使い易かったから。
 まず目を惹いたのは赤色背景に猫(?)のアイコン。そして「Seesmic」というTwitterの「Tw」の字も出てこないアプリ名称です。PC用にしろAndroid用にしろ、白色や水色主体のアイコンに「Twitter」という言葉を絡めたアプリ名称のクライアントソフトが多い中、このアプリはかなりの異端だと感じました。


 Seesmicの特徴を一言で言うのであれば「軽い」。HT-03Aという性能が高くないハードウェアを使用しているとアプリの重い・軽いはかなり重要です。これまで使用していたTwidroidも悪くはなかったのですが、更新時の動作が重く感じるようになったことと原因不明のエラーが頻発するようになったことから、新規アプリへの切替を行いました。Seesmicの機能自体も
 ・Post
 ・Reply
 ・DM
 ・RT
 ・Photo,MovieのPost
 ・現在地のPost
 ・Follow, Unfollow
 ・Listの表示
とやりたいことは一通り出来ますし、カスタマイズ機能も
 ・文字サイズ
 ・TimeLineの取得Post数
 ・ユーザー名の表示切替
 ・Photoサービス、URL短縮サービスの選択
などと色々出来ます。この当たりの「欲しい機能が一通りある」という点と「動作が軽い」という点が切替に踏み切った大きな原因でしょうか。逆に悪い点としては、
 ・タブや「refresh」ボタンが大きいためTimeLineの表示領域が狭い
 ・TimeLineタブやタスクを切り替えて戻ってきたときに自動でTimeLineが更新される
の2つです。悪い点と言っても人によっては全く問題にならないようなレベルの話ではありますが。


 何はともあれ「軽い」というのが一番素晴らしいことだと思います。XperiaiPhoneレベルのハードウェアであれば気にならないレベルの話かもしれませんが、HT-03Aにとってアプリの軽さは重要なんですよね。